区役所マンガの締め切りが迫ってるので、ペン入れをががーっと進めなくてはいけないが、自宅だと誘惑が多すぎて、漫画いっこうに進まず…

家での誘惑

→(1)パソコンでネット(2)寒くてこたつにもぐってたらいつの間にか寝てる(3)テレビ(4)集中してペン入れしてるのにしょっちゅう宅急便(長女がネットでよく買い物)で、二階から一階の玄関まで行かなきゃで、せっかくの集中途切れる
嗚呼、ライザップの社長が、自習室、作ってくれないかな…「3日坊主の人を、最後まで続けられるよう、サポートするのが、ライザップの仕事」、って、先日、カンブリア宮殿で社長が言ってたし…家だと仕事できない人のために、自習室、作って欲しい…なんなら、私がマンガさぼってたら、ライザップ担当トレーナーの人が、棒でぶってもいいので!!!…とか思ったけど、それだと問題になるから、お寺で、座禅してる時、邪念した時に、後ろから、うすい板、みたいなので、肩をバシーーーーンって叩くやつ、あれなら、いいかも、だな…私、肩こり、だから、あれで肩ぶたれたら、むしろ、気持ちイイかも、だし…とか、無駄な妄想した、けど、ライザップの自習室ないので、普通の自習室に行ってきた。朝、マックの前、通ったので、コーヒー無料でもらって、自習室の机で飲んだら、幸せでした

*
なにも俺を誘惑するモノ(パソコン・テレビ・コタツ・宅急便)がない、ただ、ただ、机とイスしかない、私を、これでもか!!と、追い込んでくださる、なにもない、自習室の空間…

すんごいペン入れ、はかどった!!けど、アッという間に時間が過ぎ、ヤバい、もう小3娘が帰宅する時間だ、と、急いで帰宅して、そだ、夫のクリーニング取り行かないと、明日のYシャツがない!!、と、自転車かっとばしてクリーニング屋行き、冷蔵庫なんもなかった…とスーパーに買い物に行き、夕飯作る気力なかったのでねぎとろ298円&冷ややっこ&みそ汁でいいや…つか、働いてるお母さんは、毎日、こういう生活、なのね…大変!!! 尊敬!!!と、思った今日。
*

新刊の感想メールを頂きましたのでここで紹介させて下さい

*
三千世先生
新刊、すぐに届きまして、読みました~^^
ありがとうございました。
普段から、私が風まかせシリーズを読んでいたところ4歳半娘が興味を示しまして
コレだれ?コレは??と質問攻めで…。
「みちよさん」「けいちゃん」「ゆいちゃん」「れんくん」等、覚えました(笑)。
何て書いてあるの??と興味津々で、
風まかせシリーズは子供(育児)の話題なので、
けいちゃんはこうやって園に行ってるんだね、等々、20年?の時間を超えて
現在の育児に役立っている三千世ママはすごい!です。
コレ何やってるの?と訊かれて返答に困るシーンもあったりして(笑)。
↑パパさんのシーンが多いですね。ミッキーマウスのカチューシャつけて良い笑顔、など^^;
今回、新刊が届いて
「みちよさんから?!すごいーーーーい!!会いたい!」と娘も喜んでおります。
案の定、奪われ(よ、読みたい。泣)、やっと読めました~。
各国のディズニーに行かれるなんて、三千世さんの行動力たるや、尊敬です。
カラーで写真をたくさん入れてくださって、臨場感もビシビシ伝わって楽しめました。
自分まで、旅行した気分になれました。
費用のことも書かれていて参考になります。
“みっちーの一日”も、すごく親近感が湧くというか、
日々の事、みちよさんも頑張っていらっしゃるんだ、自分も(できる範囲で)頑張ろうと
やはりパワーを貰えます。ありがとうございます。
旅行記(非日常)と日常の描写、両方が楽しめるなんて、絶妙でした。
お子さん達のマンガも、リアルな高橋家が伝わって来て楽しいです。
やっぱりママが絵上手だと、お子さんも楽しんで描くようになるんですね。
ママが自分たちの事を漫画で記録してくれているなんて、すごく素敵なママだと思います。
ウチは私が絵苦手なのでごめん、という感じです^^;
そして、裏表紙の高橋家の美しいこと…!
マンガでのイラストのイメージでしたので、改めて、
けいちゃんもゆいちゃんも、こんなに大きいんだ!
綺麗でアナウンサーみたい!と驚きました。
三千世先生も、マダムなのですね^^素敵。
そうそう、因みに、私の母も風まかせシリーズから読んでいるので、女三代でファンですよ~。
次回の作品にお目にかかれるのを、皆で楽しみにしていますね。
ブログも、ちょこちょこ覗きかせて頂きます^^
→お母様&4歳の娘さんも読んで下さるとは…感激です!!
これはだれ?これは?と質問ぜめにしている4歳娘さんの姿が目に浮かんで、
めちゃかわいくて、ぎゅーっとだっこしたくなりました

お子さんも読んで下さっている方が多くて、とても嬉しい、のですが、
エロい話題も、あるので…大丈夫かな…と、ちと心配、です…
息子が思春期で、エロいネタもあるので、マンガで描きたいな、と思いつつ、
私の同人誌、お子さんも読んで下さってるし…
エロい話題は、同人誌ではなく、ネットで公開…いや、息子のエロネタ、ネットで全世界に公開、って、ダメだろ…とか、いろいろ思ったりします
最近のコメント